Registration info |
オンライン Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
マネーフォワードが誇るSaas事業の魅力をわかりやすく、たっぷりお伝えします。 マネーフォワードといえば家計簿アプリのイメージをお持ちの方が多いと思いますが、実はBtoB向けプロダクトも中核事業として急成長中です!下記のようなキーワードに少しでも引っかかる方に聞いてほしいイベントです。
-
SaaS企業って実際将来性はどうなの?実際何が面白いのか?
-
バックオフィスDXという領域の魅力
-
次のキャリアでは日本の経済活性に本気で貢献したい
日時
2021年11月24日(水)19:00開始 ※途中参加・退出OKです!
開催方法
・Zoomで開催します ・ZoomのURL等は、お申込みいただいた方にメールでご案内いたします ※当日開始時刻までにご案内予定です。
タイムライン
時刻 | 内容 |
---|---|
19:00 - 19:05 | はじめに・発表者自己紹介 |
19:05 - 19:20 | SaaS事業説明 |
19:20 - 19:40 | 各プロダクト責任者からのプレゼンテーション |
19:40 - 19:50 | 質疑応答 |
19:50 - 20:00 | SaaSキャリアの特徴説明 |
20:00 | 終了予定 |
イベントでわかること
-
マネーフォワードクラウド事業の全体像と可能性
-
BtoB/SaaSビジネスでの営業キャリアイメージ
-
マネーフォワードクラウド事業本部ごとの雰囲気、話されていること
-
SaaS業界未経験の中途入社社員が、現在SaaSセールスの現場でどのように活躍しているか
どんな方向けのイベントか
-
マネーフォワードに「SaaS」のイメージがない方
-
SaaS事業については強い興味があるが、選択肢が多すぎていまいち自分とベストマッチする企業が見つかってない方
-
SaaS業界に魅力を感じていても、キャリアイメージが描けず一歩踏み出せない方
-
自分の培ってきた法人営業経験の活かしどころを探している方
-
SaaS事業の将来性と、部署ごと、プロダクトごとの現場の雰囲気を知りたい方
お話しする内容
マネーフォワードで急成長中のSaaS事業の多様なプロダクトの魅力、働いていて楽しいと感じるポイントや法人営業経験者にどのような働く環境を提供しているかをプロダクト責任者から赤裸々にお伝えします。 例 「マネフォSaaSセールス部隊のキャリアパスってどんな未来があるの?」 「インサイドセールス=テレアポ。のイメージを覆す、マネフォインサイドセールスの魅力」 「マネフォのバックオフィスDXプロダクトは今どんな規模でどのフェーズでセールスされているのか?」
マネーフォワード 参加者/登壇者
福原岳史 ビジネスカンパニー 執行役員 兼HRソリューション本部 本部長
広告代理店、Webマーケティング企業にてデータ解析・分析やコンサルティング業等15年以上キャリアを積み18年よりマネーフォワードへ参画。中堅向けクラウドサービスのインサイドセールスマネージメントを経て20年より現職。仕事が楽しいと感じた瞬間を振り返ると共通しているのは「チームで成果を出している時」
永井博 事業推進本部本部長
新卒で入社した総合商社にて全社リスク管理施策の策定、オフィス・商業施設プロジェクトの投資案件の審査業務等に従事。15年よりマネーフォワードに入社し会社初の駐在社員として関西支社を立ち上げ。18年より東京で営業企画・戦略業務に従事し、事業計画の作成・KPIの設計・売上最大化のための販促企画の実行・新規商材の開発等を行う。21年6月より現職。
工藤裕之 経費本部 本部長
新卒にて株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア)へ入社。一貫して人材採用に関わる領域に従事。セールスから商品企画職、戦略立案などゼネラリストのキャリア形成。20年からマネーフォワード。バックオフィスのDX(ペーパーレス/キャッシュレス化)を推進し、企業の競争力強化から労働生産性の向上、日本全体のグローバルでの競争力強化を志し、実現を目指す。伸びゆくSaasマーケットで日々勉強、日々ワクワク。
高木 雅史 新規事業開発部副部長
新卒でSIerに入社し、新規開拓営業 および ソリューション企画に従事(得意領域はワークフロー&文書管理)。その後自然言語処理を専門としたAIスタートアップに参画し営業/CS組織を立上げ事業責任者に。外資系IT企業を経て21年8月にマネーフォワードに入社。現在は新規事業チームでビジネスサイドのオペレーション改善およびメンバー支援を担う。(ヤクルトファンです!)
石黒崇利 クラウドERP本部副本部長
日系ITベンダーにて中堅企業向けに会計システムの導入支援やセールスに従事。その後、外資系ERPベンダーや、コンサルファームを経験。19年にマネーフォワードへジョイン。士業向けCSを経て、直販セールス部署の立ち上げメンバーに。現在の職場で好きな点は新規事業の数が豊富なこと。好きな言葉は宇宙兄弟の「本気の失敗には価値がある」。「真剣にチャレンジして失敗した数」=「経験値」だと思っており、できる今の環境に巡り合えてよかったと思っています。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.