Jun
15
【Retty×マネフォ】どう進める?大規模toCサービスのリアーキテクト 〜私たちのアンチパターン〜
Organizing : 株式会社マネーフォワード
Registration info |
オンライン Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
本イベントは、マネーフォワードと Rettyのコラボイベントです。
お金の見える化サービス『マネーフォワード ME』、そして実名制のグルメサービス『Retty』は、 大規模なtoCサービスを運営するなか、様々な課題に向き合ってきました。
今回はサービスのリアーキテクト(リニューアル)におけるアンチパターンを皆さんとシェアし、 課題を乗り越えるにあたって両社が大切に考えていることとは何か、 そしてその課題に向き合うにあたって必要な心構えとは何か、過去の経験から学んだことを中心にお話します。
※ 各社エンジニアブログを運営しています。よろしければご覧ください。
日時
2022年6月15日(水) 19:00開始
※イベントの視聴をご希望の方は、当connpassイベントページにて申し込みください。
※オンライン会場のURLは、イベント開催当日にconnpass経由でご連絡いたします。
こんな方におすすめ!
以下のような方にオススメのイベントです。 一つでも当てはまる方は、ぜひご参加ください!
- 多くのユーザーに使われるtoCサービスの開発・運営に興味がある方
- 過去に取り組んだ大規模システムのリアーキテクチャ・リニューアルの裏側が気になる方
- これからリアーキテクチャ・リニューアルに立ち向かおうとされている方
- マネーフォワードや Rettyに興味がある方
タイムライン
時刻 | 内容 |
---|---|
19:00 - 19:15 | オープニング |
19:15 - 20:00 | パネルディスカッション 〜トピック議論〜 |
リアーキテクチャ・Webリニューアル、当時どんなことが起きたのか?(20min) | |
「今だったらこうする」経験から学んだこと(20min) | |
リニューアルに立ち向かえるのはこんな人だ!(15min) | |
20:00 - 20:20 | Q&A |
20:20 - 20:30 | 終了予定 |
※タイムテーブル・内容は変更となる可能性がございます
登壇者(順不同)
Retty株式会社 エンジニアリング部門 シニアマネージャー 常松 祐一 @tunepolo
大手電気機器メーカーの研究開発員を経て、2019年にRettyへ入社。toC Web / toB Web両方の開発責任者に加え、エンジニアリング組織のマネジメント・プロダクト開発プロセスのアジャイル変革に取り組む。 顧客にとって価値のあるプロダクトを、チーム一丸となって協力し、短期間にリリースする開発体制のあり方を模索しています。
マネーフォワードホームカンパニー HOME本部 プロダクト開発部 部長 小沼 小織 @iroas_san
2013年にナビゲーションサービスを運営する会社に新卒で入社。toC向けサービスの企画開発、決済認証基盤の開発運用プロジェクトの立ち上げ、新規事業の立ち上げ、マネジメント業に従事。2021年7月にマネーフォワードへ参画。ホームカンパニー 技術基盤部に配属。2021年12月からホームカンパニーのプロダクト開発部 部長(EM)に就任。ホームカンパニーの提供価値を最大化するためにエンジニア組織、プロダクト開発組織作りに従事。
主催企業
株式会社マネーフォワード
https://corp.moneyforward.com/
2012年5月に設立。「お金を前へ。人生をもっと前へ。」というミッションを掲げ、すべてのお金の課題解決を目指すFintech企業。 個人向けお金の見える化サービス『マネーフォワード ME』や事業者向けバックオフィスSaaS『マネーフォワード クラウド』など、約30にのぼる多様なサービスを提供しています。 2015年のマネーフォワード Fintech 研究所設立を機に、産業の振興や政策提言への働きかけにも貢献。2017年9月東京証券取引所マザーズ市場に上場、2021年6月に第一部へ、2022年4月プライム市場へ市場変更。
採用サイト/求人リンク
株式会社 Retty
Retty株式会社は、自分にとってBESTなお店と出会える実名制のグルメサービス「Retty」を運営している企業です。2011年のサービスリリース以降順調に利用者数を伸ばし、4,800万UUを突破しました。 『新たな「食体験」を創り上げ、人生をもっとHappyに。』というミッションを掲げ、飲食店さんへ集客サポートに加え、DXをサポートするモバイルオーダーサービス「RettyOrder」の提供も開始しました。
2020年11月にマザーズ市場へ上場、安定した基盤の中でさらに攻めのチャレンジができるフェーズを迎えています。
採用サイト/求人リンク
個人情報のお取り扱いについて
発表者
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.